オープンソースのPDFリーダー「Skim」のバージョン1.7.6において「open location」コマンドが実装されましたが、実際に試してみると動きません。確認は最新版の1.7.7で行いました。
これまでにも追加したコマンドを次のバージョンで廃止して、翌々バージョンで復活させたりと、いろいろその歴史をひもとくと「おっとっと」な動きが見られるので、そういうものなんでしょう。
本Blog上に存在するPDFのURLを指定。open locationでダウンロード+表示を試みるものの、表示されずにエラーになる。
→ Skimが「http://」をサポートしていないとのこと。https://からのダウンロードおよび表示は確認しました。
AppleScript名:Skim v17.6で追加されたopen locationのテスト.scpt |
set aURL to "http://piyocast.com/as/wp-content/uploads/2018/09/GUNDAM-UI.pdf"
tell application "Skim" set erRes to (open location aURL with error reporting) end tell |
More from my site
(Visited 3 times, 3 visits today)