iOSデバイス(iPhone/iPad)からMac上のAppleScriptを実行するアプリには、
EventScript(LAN/WLANを介して実行)
Entangler(iCloudを経由して遠隔実行)
の2つがあるのですが、Entanglerについては日本のMac App Storeからしばらく消えていました。
このため、各種電子書籍でもentanglerの紹介については差し止めていました。海外のMac App Storeに出ているのは確認していたのですが、日本のMac App Storeで入手できないのでは紹介できません。
久しぶりにMac App Storeでいろいろ確認作業を行なっていたところ(AppleScriptでキーワード検索する程度のかんたんな作業)、Entanglerを見つけることができました。

これらのアプリには、
EventScripts:Keynoteのスライドめくりなど、割と応答速度が求められるような操作
Entangler:外出先から部屋の様子を撮影してメッセージで返すなど、リアルタイム性がシビアに求められないが、遠くから実行することに意義のある操作
といった「棲み分け」が発生しており、両方が存在する意義があると思っています。
……と、ここまでなら「心あたたまるニュース」であったのですが、Mac App Store上のリンクURLのリンク先(http://andymolloy.net/Entangler/)が応答不能(No Response)になっており、ちょっと心配です。
https://www.entanglerapp.com も、中華系のサイトが表示されるなど、きな臭い印象です。
ドメイン失効時にドメイン占有業者に乗っ取られたと見るべきでしょうか。ただ、これまで日本のMac App Storeに出ていなかったこのアプリが復帰した経緯がよくわかりません。
今後も、行方を注目しておくべきでしょう。




