ごく一部の愛読者の皆様からのご要望を受け、2018年1月のBlog消滅以前の内容を1年ごとにまとめた「Blogアーカイブ本」のVol.2を販売開始しました。Vol.2は2009年1〜12月の内容をまとめています。全367ページ、2,000円。ファイル形式はPDFで、キーワードによる全文検索や印刷が行えます。
XcodeプロジェクトのダウンロードリンクやYouTubeのムービーへのリンクもきちんと反映し直しています。
続刊のボリューム感については、(最低でも)こんな感じです。
vol.3:2010/1〜12(仮組みページ数:247)
vol.4:2011/1〜2012/12(仮組みページ数:372)
vol.5:2013/1〜2014/12(仮組みページ数:276)
vol.6:2015/1〜12(仮組みページ数:320)
■Vol.2 掲載AppleScript(全184本)
Photoで特定のアルバムに入っている写真の枚数をカウントする
iPhotoで写真のファイル名に合致する写真を取得する
iPhotoで、複数名称による写真指定を行う例(できない)
Numbersでオープン中のドキュメントを数える
Numbersでウィンドウを数える(動作がおかしい)
Numbersでウィンドウの情報を取得する
Numbersのアプリケーションのプロパティを取得する
Numbersで書類を保存する
pdfinfoを使ってPDFのページ数をかぞえる
Numbersで統合された選択セルを元にもどす
CaminoでWindow 1の情報を取得する
Caminoで新規ウインドウで指定URLをオープン
CaminoでBookmarkを操作するテスト(駄目)
変数やサブルーチン名称に日本語を使用する
QuickTime Playerがバージョン7.6にアップデート
Xcodeでオープン中のプロジェクトで、ビルドターゲット「deployment」を使用してクリーニング実行後、ビルドを行う
入れ子のリストをフラット化v01
入れ子のリストをフラット化v02
入れ子のリストをフラット化v03
指定階層下で、指定クリエータコードのファイルを取得
SkimでPDFの各種情報を取得する
Skimで注釈(note)を削除する
Numbersで選択範囲を取得
Nunbersで選択範囲の値を取得
Numbersで指定範囲を選択
Preview.appで最低限のScript命令実行機能をイネーブルに
Excel 2008でX軸方向に右端から、データが存在しているセルをサーチ
GUI Scriptingによる記述(1)
Shade 10でレンダリングを行う
GUI Scriptingによる記述(2)
GUI Scriptingによる記述(3)
pdfinfoの結果をparseするv2
Shade 10でドキュメントを保存する
Shade 10で新規ドキュメントを作成
Shade 10でsceneをDXF形式で書き出す
リスト中で重複を検出する(大文字小文字を同一視)
Font Bookで指定フォントのファイルがどこに置かれているかを検知する
diskutilitiesで起動HDDのユーザー権限修復
Font Bookで指定typefaceの詳細な情報を取得する
アプリケーションに命令を行う記述方法で最短のもの
Safariのダウンロードフォルダを求めるv1
Safariのダウンロードフォルダを求めるv2
Safariのダウンロードフォルダを求めるv3
Safariのダウンロードフォルダを求めるv4
アドレスブックで表示中のPersonに画像をTIFF変換して読み込み
アプレットをコピーしてリネーム v2
指定文字列ではじまるプロセスをすべて終了させる
指定ファイルがバンドル形式のアプレットかどうかチェック
ソート用のカラムを生成する
複数リストの合成
version テスト
指定名称のプログラムを強制終了させる
数値を「時間」「分」でフォーマットしたテキストで返す
MacJournalでアプリのプロパティを取得
MacJournalで書類のプロパティを取得
MacJournalでキーワード検索状態を解除
MacJournalで選択中のjournal entryを取得する
MacJournalでjournalを選択UIを表示しつつ表示
MacJournalで任意のjournalをロックする(未遂)
国民の祝日を求めるv2
リスト中から重複項目をリストアップする
現在日時から曜日を番号で返す
リスト内のアイテムへの項目追加
contains/is inによる存在確認は、入れ子のリストに使えない
Photoshop Elements 6のAS辞書はPhotoshop CS3と同じ
入れ子のリスト内のis in/containsによる存在確認
某氏のtwitter上の発言を集めてテキスト化
twitter検索結果のJSONをparseする
6/13にTMUGのMeetingで新作「Moving Agency」をデモ
FireFoxでオープン中のURLを取得する
FireFoxでオープンしているURLを取得。Leopard対応版
郵便専門ネットでバージョン番号を取得
郵便専門ネットでXML-RPC経由でJISコード(5桁、6桁どちらでも)から、その市区町村に属している郵便番号のリストを取得
郵便専門ネットで道府県のコード(地方公共団体コードの先頭2文字)から都道府県名を返す
郵便専門ネットでXML-RPC経由で郵便番号に対応する世界測地系(WGS84)の緯度経度コード(Geocode)を返す
郵便専門ネットで一度に取得できるデータ件数を返す
郵便専門ネットでXML-RPC経由で引数に都道府県のJISコード(JISコードの先頭2文字)を渡すと、その都道府県に属しているJISコードを取得
郵便専門ネットでXML-RPC経由で郵便番号から住所を返す
郵便専門ネットで郵便番号の存在チェック
郵便専門ネットで引数に指定した郵便番号で何件ヒットするのかをint型で返す
郵便専門ネットでXML-RPC経由で郵便番号を6桁(チェックデジット付き)の全国地方公共団体コード/JISコード/市町村コードに変換
WordPress.comが受け取るXML-RPCのメソッド名一覧を取得する
ファイルの安全な書き出し
AppleScript Studioを念頭に置いたライブラリ整備
WordPressのBlogに画像ファイルをアップロード
Safariで表示中のページ内容をMacJournalの現在選択中のJournalにペースト
Diary++Xでアプリの情報を取得
Diary++Xでドキュメントの情報を取得
Diary++Xで指定カテゴリ内のアーティクルを取得する
XcodeでクリーニングしてビルドしてZip圧縮
指定月の第x指定曜日に該当する日付を求める(曜日数値指定対応)
国民の祝日を求める v4
指定年月の祝日の日を数値のリストで返す
Twitterrifficで選択中の発言の時間をGrowlで表示。アイコン付きで
URL Access Scriptingにファイル名の32文字制限が
Twitterifficで選択中の発言の時間をGrowlで表示。アイコン付きで v3
AppleScriptで開発を行うユーザーアカウントにATOKは禁物
Google Chrome BetaがAppleScriptに非対応
国民の祝日を求め__指定期間に該当するものを返す
もんのすごいざっくりな元号計算ルーチン
指定月のうち、日曜日に該当するものを日付だけ返す
1年間の各週の開始日と終了日を求める(月曜日はじまりカレンダー)
ファイル名文字列から拡張子のみ取得する
日曜日はじまりのカレンダーで指定月が何週分あるか行数を数える
指定年の各月の開始日と終了日を算出する
指定フォルダ内の指定種別(kind)のファイル一覧を取得
指定アプリケーションのAppleScript予約語をリストアップ
メールの返信文1行目のテキストからメールアドレスを抽出する v1
メールの返信文1行目のテキストからメールアドレスを抽出する v2
メールアドレスチェック
Snow Leoaprdでスクリプトエディタが「AppleScriptエディタ」に
Snow LeoaprdのAppleScriptに関するリリースノート
Snow LeopardのAppleScriptに関するリリースノート(2)
指定フォルダ内の指定種別(kind)のファイル一覧を取得
指定アプリケーションのAppleScript予約語をリストアップ
メールの返信文1行目のテキストからメールアドレスを抽出する v1
メールの返信文1行目のテキストからメールアドレスを抽出する v2
メールアドレスチェック
Snow Leoaprdでスクリプトエディタが「AppleScriptエディタ」に
Snow LeoaprdのAppleScriptに関するリリースノート
Snow LeopardのAppleScriptに関するリリースノート(2)
リスト中の要素の存在確認(10.6以降)
10.6でtext item delimitersがリストで指定可能に
QuickTime PlayerのXと7を区別して命令を発行する
Diary++Xで最近の日記本文をもとに今日の日記を新規作成する
Diary++Xで最近の日記本文をもとに今日の日記を新規作成する v2
9/19にホスティングサービス側の都合で5分間ダウン
Diary++Xで最近の日記本文をもとに今日の日記を新規作成する v3
Sin Cos演算ルーチン
AppleScriptObjCのドキュメント公開が開始される
リスト中の要素の存在確認(10.6以降)
10.6でtext item delimitersがリストで指定可能に
QuickTime PlayerのXと7を区別して命令を発行する
Diary++Xで最近の日記本文をもとに今日の日記を新規作成する
Diary++Xで最近の日記本文をもとに今日の日記を新規作成する v2
9/19にホスティングサービス側の都合で5分間ダウン
Diary++Xで最近の日記本文をもとに今日の日記を新規作成する v3
Sin Cos演算ルーチン
AppleScriptObjCのドキュメント公開が開始される
Mail.appの指定メールボックス内に任意のメールボックスを新規作成 v2
テキストによるプログレスインジケータ作成 v2
LateNight SoftwareのMark Alldrittが自社製OSAXの64ビット非対応について言及
whoseによるフィルタ参照
Cyberduck 3.3b4がAppleScriptに非対応
全角文字から半角文字への置換
System EventsでDockの設定を取得、変更する
Diary++X v1.1以降で日付を指定して日記アーティクルを作成
Xcode 3.2.1でAS用語辞書が大幅拡充
URL形式の文字エスケープを行う
リスト中に入っている指定要素をサーチして、合致した出現アイテム番号を返す
指定文字列の中に特定の文字が何回出現するかをカウントして返す
InDesign CS3のuser interaction levelを取得、設定する
テキスト中の任意の順番の文字取り出し Mac OS X 10.4.11への対応
Xcode 3.2.1でアプリケーションの情報を取得する
Xcode 3.2.1でプロジェクトの属性情報を取得する
10.5以降でRemote AppleEvent操作時にdisplay dialog等を使えない
AppleScriptの文字列比較(1)
AppleScriptの文字列比較(2)~considering, ignoring
AppleScriptの文字列比較(3)~濁点/半濁点の考慮/無視指定
AppleScriptの文字列比較(4)~日本語の大文字/小文字
AppleScriptの文字列比較(5)~句読点の考慮/無視
等号つき不等号の同義語
System EventsでScreen Saverの設定にアクセスする
Web共有がオンになっているかどうかを検出する
AppleScriptObjC-Dev MLが新設された
System Events経由でQuickTimeムービーにアクセスする2
System Events経由でQuickTimeムービーのannotationにアクセスする
擬似的にPropertyファイルを使ってカウントアップ
cyberduckでファイルのアップロード
AppleScriptObjc 3分間クッキング
指定の大きさでカラのリストを作成する
クリップボードに入っている情報の改行を外してクリップボードに書き戻す
PlistファイルをParseして返す
選択したアプリケーションのInfo.plistを読んで、実行バイナリの名称を取得する
オブジェクトの複数同時指定
指定フォルダ中のファイルを消してフォルダだけ残す
指定フォルダの中のフォルダをオープン
Excel選択範囲から各種文字列長のデータをピックアップ v6
Photoshop CS3で指定エリアを切り出して新規保存
指定値を構成するペアの全パターンのリストを求める
連続する文字(たぶんスペース)を1つにまとめる
指定文字列の中に指定文字が何回出現するかカウントする
伏せ字文字列を返す
指定日に在任中の内閣総理大臣の氏名を取得 v2