Evernoteで選択中のnoteをいったん書き出して、指定のNotebookにインポートするAppleScriptです。
# Evernoteはバージョン10でAppleScriptサポートが削除されてしまったので、本Scriptはバージョン10以降のEvernoteでは動作しません
選択中のnoteを指定のNotebookにコピーします(添付画像なども含めてすべて)。元の選択中のnoteを削除すれば、「移動」したのと同じことになります。
EvernoteのAppleScript用語辞書には、importコマンドの説明に、
Import notes from an xml file.
とあります。このXML fileというのがENEXファイルだというのがこのimportコマンドの説明に書かれていないので、
「ENEXファイルで書き出して、ENEXファイルで読み込む」
という操作ができることが読み解けません。辞書の説明の書き方がよくない、としかいいようがありません。
AppleScript名:Evernoteで選択中のnoteをいったん書き出して、書き出したファイルで新規noteを作成する |
— Created 2018-04-03 by Takaaki Naganoya — 2018 Piyomaru Software set exPath to ((path to desktop folder) as string) & (do shell script "uuidgen") & ".ENEX" tell application "Evernote" do shell script "rm -f " & quoted form of POSIX path of exPath |
(Visited 47 times, 1 visits today)